menu

名古屋セラミックス株式会社では、優れた”タイル”をこだわりで選び抜き、快適な生活や暮らしの中に提供いたします。

壁への施工法・補助金具

壁への施工法

弾性接着剤

タイルには躯体やモルタル下地から変形・動きや熱膨張差などの応力が発生します。しかし弾性接着剤はタイルや下地の動き・変形などに合わせて追従するためその応力を吸収し、ひび割れや剥落などを防ぐ事が出来ます。

1.全面接着剤貼り工法
精度良くこしらえたモルタル下地の上に、挙動追随性の高い弾性接着剤を5mmのクシ目ごてで塗布後、タイルを貼り付けていく工法です。

2.部分弾性接着剤貼り工法
タイルエースF」(セメダイン(株))による施工方法をご参照下さい。

3.点付け貼り工法(天然石)
タイルエース石材用」(セメダイン(株))による施工方法をご参照下さい。

4.NC結合システム
NC新ビームハール」工法
NCビームハール」工法
NC新シュタールネット」工法
NCドットハール」工法
をご参照下さい。

補助金具

NCリベット金具

NCリベット金具(落下防止補助金具)は、ステン線、ステン板を従来はエポキシ系接着剤で取付けていた代わりに、リベットを使って取付けた新しい金具です。
接着貼りとの併用で緊結金具として、600角など大型タイルにご使用頂けます。(取付用ビスは躯体に合ったものをご使用下さい。)

大型タイル用専用金具 ZKK-1

部分弾性接着剤貼り工法の自重受け金物としてご使用頂けます。


ZKK-1は300mm角以上の大形タイル用受け金具です。コンクリートビスΦ6mm(皿頭)が同梱されています。

材質 ステンレスSUS304
使用量目安 3個/㎡ 600角
7個/㎡ 400角
11個/㎡ 300角
入り数 50個/ケース
単価   新価格 
¥12,500/ケース