menu

名古屋セラミックス株式会社では、優れた”タイル”をこだわりで選び抜き、快適な生活や暮らしの中に提供いたします。

 受注生産品  Towadaishi
十和田石

 受注生産品 

Towadaishi十和田石

水磨き

石厚:22mm

形状名 150×300角 300角 300×450角 300×600角 200×400角 400角
設計価格   新価格 
¥35,000/㎡[¥1,591/枚]
  新価格 
¥38,000/㎡[¥3,455/枚]
  新価格 
¥38,000/㎡[¥5,135/枚]
  新価格 
¥50,000/㎡[¥9,091/枚]
  新価格 
¥38,000/㎡[¥3,040/枚]
  新価格 
¥55,000/㎡[¥8,800/枚]
実寸法 150×300×22mm 300×300×22mm 300×450×22mm 300×600×22mm 200×400×22mm 400×400×22mm
必要枚数 22枚/㎡ 11枚/㎡ 7.4枚/㎡ 5.5枚/㎡ 12.5枚/㎡ 6.25枚/㎡
入数・重量 8枚/ケース・18㎏ 3枚/ケース・13㎏ 3枚/ケース・20㎏ 3枚/ケース・26㎏ 5枚/ケース・20㎏ 3枚/ケース・23㎏

※150角、200角、300×900角、400×600角サイズまた、特注品も承ります。

石厚:15mm

形状名 150×300角 300角 200×400角 400角
設計価格   新価格 
¥38,000/㎡[¥1,727/枚]
  新価格 
¥38,000/㎡[¥3,455/枚]
  新価格 
¥38,000/㎡[¥3,040/枚]
  新価格 
¥48,000/㎡[¥7,680/枚]
実寸法 150×300×15mm 300×300×15mm 200×400×15mm 400×400×15mm
必要枚数 22枚/㎡ 11枚/㎡ 12.5枚/㎡ 6.25枚/㎡
入数・重量 11枚/ケース・17㎏ 5枚/ケース・15㎏ 7枚/ケース・19㎏ 5枚/ケース・26㎏

※150角、200角サイズまた、特注品も承ります。

用途区分

◎:材質・性能・機能面からみて使用に適しています。
△:材質・性能からみて使用可能であるが機能面・施工面で注意が必要であるため、ご採用につきましては事前にご相談下さい。
×:材質・性能・機能面からみて使用不適。

分類・特徴

 マット(水磨)   受注生産品 
緑色凝灰岩
耐凍害×

品質上・使用上の注意

●天然石の為、柄模様のバラツキがあります。施工前に仮並べをして、模様・色幅をご確認下さい。
●石の表面は水磨き加工です。
●エッジはストレート仕上げです。面取り加工はしてありません。
●乾燥時と濡れている時の色合いが大きく変わります。
●カタログ写真やカットサンプルと実際の商品とでは、色等が異なる場合がありますのであらかじめご了承下さい。

施工上の注意

●屋内壁への施工は裏足が有りませんので、必ず接着剤張りで施工してください。モルタルでの施工は避けて下さい。必要に応じ安全の為、落下防止対策を行ってください。接着剤はセメダイン(株):タイルエース石材用EP1000を推奨します。
●床への施工は厚みの不揃いがありますので、「敷きモルタル工法」をお勧めします。
※施工後のクレームはお受けできませんのであらかじめご了承下さい。
※予告なしに仕様の変更や生産中止となることがあります。
専用洗浄剤保護剤も取扱いしております、ご相談下さい。
※この商品は産地工場渡しの価格です。(運賃・パレット代別途)