menu

名古屋セラミックス株式会社では、優れた”タイル”をこだわりで選び抜き、快適な生活や暮らしの中に提供いたします。

洗浄剤・その他

洗浄剤・その他

サビ、水アカなどの洗浄剤
さびとれ花子 / 分散太郎

[さびとれ花子]
<液性>
酸性
<用途>
御影石、タイル、レンガなどの表面および浸透したサビ、水アカの除去。
<特長>
フッ化物は使用しておりませんので、素材を痛めることはありません。
[分散太郎]
<液性>
アルカリ性
<目的>
[さびとれ花子]の中和剤。(「エフロクラッシュ」にも使用可能)。油、煤煙の除去。

■ 4kg


白華現像、水アカなどの洗浄剤
エフロクラッシュ

<液性>
酸性
<用途>
御影石などの石材、タイル、レンガ、コンクリート製品の表面および浸透した白華の除去。
<特長>
御影石の表面を痛めることなく白華を除去します。多くの酸性洗剤に配合されているフッ化物は使用しておりません。

■ 4kg
■ 18kg


頑固なアカなどの洗浄剤
パワー花子

<液性>
酸性
<用途>
頑固な水アカや、数年にもわたり蓄積された通常の酸性洗剤では除去できない汚れの除去。

■ 4kg
■ 18kg


中性タイプの多目的シミ抜き剤
イシクリーンスーパーSP

<液性>
中性
<用途>
土汚れ、木材・縄のシミ、カビ、苔、コーヒーなどの飲食物のシミの除去。
<特長>
中性洗剤ですので、あらゆる石材に使用しても素材を痛めません。希釈倍率によりシミ抜きからメンテナンスまで幅広く使用できます。

■ 4kg


サビを対象とした中性タイプの洗浄剤
サビクリーン

<液性>
中性
<用途>
御影石・大理石などの石材、化学床、磁器タイル、アルミパネルに付着したサビの除去。
<特長>
中性タイプですので素材を痛めません。

■ 500g
■ 2kg


木アクのシミを対象とした洗浄剤
モクアクリン

<液性>
中性
<用途>
石材、コンクリートなどに付着した木枠やコンパネの木アクの除去。
<特長>
中性タイプですので素材を痛めません。

■ 2kg
■ 4kg


重汚染の洗浄剤
アルクリーナー

<液性>
アルカリ性
<用途>
内外装壁面の重汚染部の洗浄。特に、磁器タイル、御影石バーナー仕上げ面の洗浄。
<特長>
汎用アルカリ洗浄剤の数倍の洗浄効果がありますが、素材を白く痛めるような事はありません。(一部石種注意。汚染対応表参照)

■ 4ℓ
■ 10ℓ


日常・定期洗浄用
メンテクリーナー

<液性>
中性
<用途>
内外装の床面、壁面の日常定期清掃用。
<特長>
大理石など全ての石に安心してお使いいただけます。

■ 15kg


鉱物油除去
オイルゲッター

<液性>
溶剤
<用途>
マシン油、エンジンオイルなどの鉱物油の除去。
<特長>
大理石など全ての石に使用できます。「ネンドル」と併用することで深いシミも除去できます。

■ 1ℓ
■ 4ℓ


動植物油除去
アブラリムーバー

<液性>
アルカリ性 アルコール系溶剤
<用途>
動植物油の除去。
<特長>
「ネンドル」と併用することで、深いシミも除去できます。

■ 4kg
■ 18kg


石の内部に浸透したシミ抜き用 湿布吸着剤
ネンドル

<用途>
石の内部に浸透したシミ抜き用。
<特長>
他の洗浄剤と併用して、内部に浸透した汚れ、シミを分解・吸着して除去します。(汚染対応表参照)

■ 2kg
■ 10kg


多用途剥離剤
ハクリセーフ

<液性>
溶剤(粘性あり)
<用途>
アクリル、ウレタンなどの塗装の剥離。ワックスの剥離。チューインガムの除去。
<特長>
大理石など全ての石に使用できます。粘性があり垂れることがありませんので壁面での使用が容易です。

■ 4kg


シリコーン系保護剤の洗浄剤
イシノールハクリ

<液性>
強アルカリ
<用途>
シリコーン系保護膜の除去。頑固な油の除去。
<特長>
強力な洗浄力を持ち、「ネンドル」と混合することにより、シリコーン系保護膜や強固な油を分解します。

■ 4kg
■ 18kg


洗浄剤適用素材・汚染対策表

基本的なメンテナンス方法(床面)